新しい拠点「/SEMPRE横浜店」ニューオープン!
- honoka15
- 2024年8月8日
- 読了時間: 4分
更新日:3月11日

心ひろがる世界に住もう。を掲げ、大阪にある本店を中心に東京をはじめ全国に約40店舗を展開する「LIVING HOUSE.(リビングハウス)」とのコラボレーション業態として、「/SEMPRE横浜店」をリビングハウス横浜ベイクォーター店の中にオープンいたしました。
《概要》
●開店日:2024年8月8日(木) 11:00〜
●場所:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 4F
●電話番号:045-450-6325
新しい暮らしの発見、ここからはじまる。

世界のインテリアブランドが発見できる場所。デザインのある豊かな暮らしを相談できる空間時間デザイナー。リビングハウスによる未知発見のある暮らしの提案、センプレによるデザインのある暮らしの実現へ。
これからの時代、暮らしの提案はどうあるべきなのか?

近年、暮らしへの関心は変わりました。一方、オンラインが普及し色々な情報が乱立し本質ある製品や情報が届いていない現状も危惧しておりました。
より多くのお客様にセンプレのサービスを届けるには。もっと、本質ある製品に触れられる場所が必要なのではないか。お客さまが迷わず信頼出来る拠点を作る事が必要なのではないかという想いに至りました。
本質ある製品を身近に見て、触れられる事。デザインを手の届く場所へ。「暮らしの相談をするには何処に行けばいいのか?」センプレ横浜店を皮切りに、全国展開してまいります。
センプレのショップ作り
センプレは創業以来、独自の目線で、世界中からセレクトした家具や雑貨の販売を続けてきました。卸事業部ではそれらのアイテムを組み合わせ、業態にあわせてモノから全体の編集まで柔軟な提案を行っております。
デザイナーズ家具から、日常を彩るデイリーアイテムやキッチンツールまで、暮らしのシーンに寄り添う、確かなデザインと品質のアイテムを揃えたショップとして、SEMPRE横浜店は誕生しました。
LIVING HOUSE.について
1942年家具製造・卸として創業。ライフデザインプラットフォーム事業として家具・インテリア・海外製品の企画・販売。店舗の総合プロデュース、ホテル、モデルルーム、オフィスなどの空間デザイン提案と提供。地方家具店・商業施設への卸売及び、コンサルティングサービスの提供など多岐に渡るサービスを展開されています。オリジナル家具や生活雑貨・アートをはじめ、KARE(カレ)・BONALDO(ボナルド)・Calligaris(カリガリス)など最先端のインポートブランドを展示しております。
「SEMPRE NEWS 号外」もお配りしております

横浜店の商品ラインナップが掲載されている「SEMPRE NEWS 号外」を、店頭またはオンラインショップでのご購入時にお渡ししております。お手に渡った際はぜひご覧になってみてくださいね
取り扱いブランド

リビングハウスはお客さまのニーズに合わせた商品開発によって、より使いやすいテーブルやソファをはじめとする家具を開発しています。お客さまの声を活かしながら、毎日の生活がより豊かになるような空間と時間を提供できるよう、国内外の工場でオリジナル商品を開発しています。

1981年、ドイツのミュンヘンにて小さなお店から始まったKARE DESIGN。独創性のあるデザインで遊び心溢れた家具やデコレーションは世界中から注目をあつめています。 45以上のフランチャイズパートナーと60ヶ国以上でのショップ展開をしており、生活空間のスタイリングにトレンドを追求する商品はインテリアシーンに明るさとユーモアさを与えてくれます。

1987年にイタリア トスカーナで創立されたラグジュアリー家具ブランド。 芸術的なデザイン・それを成し得る高度な技術力・最高品質の素材を組み合わせた絶対的な品質のブランドとして世界中に知られています。現在では、ホテルや美術館などの公空間はもとより、クラシック・モダンを問わず、あらゆる空間と住まいにも豊かさを与えています。

BONALDO(ボナルド)は1936年創業の歴史ある家具メーカー。 現在ではプラスチックからアルミ、ポリウレタンまで幅広い材質を扱い、 最新技術と職人の熟練技術をミックスして革新的な家具作りを行っています。 ブランドの最大の価値である「創造力」「品質」「革新」は長年に渡り保ち続けられ、現在も尚、進化しています。
コメント