top of page

File 120316《 ID様邸 》

  • 執筆者の写真: honoka15
    honoka15
  • 2020年5月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月11日


アメリカで長いこと生活されているID様一家。

アメリカで長いこと生活されているID様一家。

近々日本に戻られることになり、祖父の残された築40年のマンションを全面リノベーションすることになりました。 シンプルでクールモダンなインテリアというご要望に磁気タイルの床材・キッチンの天板に石材(インパラブラック)をご提案しました。 クールな素材に加えて、オーク無垢材のフローリングやダイニングテーブル天板や玄関ベンチの座板等にオーク無垢材など自然で少しワイルドな温かみをたすことによってとてもバランスのとれたインテリアになりました。 ChromHartsのアクセサリーを飾れるスペースが欲しいとのご要望に 廊下の長さと、壁の厚みを利用してGarally Nicheを作りました。 アクリル製の扉はマグネットで回転して開閉するため引手がなくすっきりとしています。


Image




Data

物件名

ID様邸

竣工

2012年 3月

工期

4.5ヶ月

所在地

東京都港区

家族構成

30代夫婦 長女(小学校低学年)

建物の構造

マンション SRC 13階建 69戸

築年数

築40年 (1972年6月

床面積

115.29m²(34.88坪)

リノベーション概要

構造断熱

防音 二重床システム

境界壁面防音工事

冷暖房設備

温水式セントラルヒーティング

温水式床暖房

総工費

約¥3,700万円(税抜)

<改装工事:約¥3,100万円・造作家具:約¥600万円>



Commenti


bottom of page