top of page

板坂 諭 | Fermenting Forms

  • 執筆者の写真: honoka15
    honoka15
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 4分

更新日:3月11日


板坂諭 Fermenting Forms

毎年秋の東京では、デザインイベントが目白押しで、街中がクリエイティブなエネルギーで満ちあふれます。世界中からデザイナー、アーティスト、クリエイターが集まり、最新のデザインやアートのトレンドをインテリア、デザインショップで展示し、ギャラリーやミュージアムでも、インスタレーションや展示が行われ、デザインファンはもちろん、一般の人々も楽しめる内容が多いシーズンです。


センプレが運営する LIGHT BOX は、板坂 諭氏が代表を務める 株式会社the design laboと「ELLE DECOR DESIGN WALK 2024」と、「DESIGNART TOKYO 2024」に参加し、『Fermenting Forms展』を LIGHT BOX SATELLITE で開催いたします。


 
『Fermenting Forms展』概要

コロナ以降、菌やカビをはじめとする微生物が人類に与える影響に強い関心を持つようになり、物事を微生物の視点から考えるようになりました。建築の仕事では実現に至らなかったプロジェクトが少なからずあり、それらは「アンビルド」としてお蔵入りとなりますが、その未完成の状態を「デザインの発酵期間」と捉え、そこから新たな価値を見出すようになったのも、この視点の変化が影響しています。


「発酵」とは、産物を腐敗させることなく有益なものへと変化させる現象を指します。自然界で適切な温度と糖があれば発酵が進むように、創造に対する情熱と革新への挑戦を続けることで、デザインもまた「発酵」すると考えています。


Fermenting Forms展 では、建築・デザイン・アートという異なる分野の創造が「発酵」によって変容し、成熟していくプロセスを展示いたします。


Fermenting Forms展では、ゲストをお招きしてトークイベントを開催します。

・10月19日(土)19:00~20:00

「メディアアートと菌」GUEST:xorium メディアアーティスト

・10月21日(月)19:00~20:00

「健康と菌」GUEST:道下 将太郎 AFRODE CLINIC院長

・10月24日(木)19:00~20:00

「都市と発酵」GUEST:岩沢 エリ ロフトワーク Culture Executive

・10月25日(金)19:00~20:00

「日本酒と発酵」GUEST:小杉 周平 IWA Head Of Operations


詳しくはインスタグラムでご確認ください。




Instagram




企画:株式会社the design labo、株式会社センプレデザイン

企画協力:shokolatt 鶴本晶子

作品協力:株式会社 箔一、xorium、森産業株式会社

会期:2024年10月18日(金)~10月27日(日)

営業時間:11時~19時(最終日は17時まで)

会場:LIGHT BOX SATELLITE




  • プロフィール
    板坂諭

    板坂 諭

    株式会社the design labo 代表取締役 h220430 主宰。

    設計事務所に勤務した後、2012年に建築設計、プロダクトデザイン、アートなど幅広い分野で創作活動を行う株式会社the design laboを設立。2025年に開催される大阪・関西万博では企業館をデザインし、プロダクトデザインの分野ではエルメスの商品デザインを担当している。アートの分野では幾つかの作品が美術館のコレクションに加えられるなど、エリアやジャンルを越えた活動を行っている。https://www.thedesignlabo.co.jp/


  • ELLE DECOR DESIGN WALK 2024
    ELLE DECOR DESIGN WALK 2024

    「エル・デコ デザインウォーク」は、『エル・デコ』が全国のインテリア、デザインショップとともに開催しているイベントで参加ショップが最新作の展示や個性豊かなイベントを用意してゲストを招き、街はデザイン一色になります。ミラノデザインウィークで発表された新作家具のお披露目や、デザイナーのインスタレーションなど、デザイン三昧の秋をお楽しみください。

    https://www.elle.com/jp/


  • DESIGNART TOKYO 2024
    DESIGNART TOKYO

    DESIGNART TOKYOは、「INTO THE EMOTIONS ~感動の入口~」をコンセプトに、2017年にスタートしたデザイン&アートフェスティバルです。世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、世界中からインテリア、アート、ファッション、テクノロジー、フードなど、多彩なジャンルをリードする才能が集結し、都内各所で多彩な展示を開催します。2024年度は「Reframing -転換のはじまり-」をテーマに、これまでの概念や枠組みにとらわれない、斬新なクリエイションが世界中から集結します。

    https://designart.jp/designarttokyo2024/


  • LIGHT BOX SATELLITE / ライトボックス サテリテ
    LIGHT BOX STUDIO MAP

    ●住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-15-9 フラット青山101

    ●アクセス方法:東京メトロ 千代田線、銀座線、半蔵門線、表参道駅下車B1出口より渋谷方向へ。一つ目の信号を左折して骨董通りへ入る。信号2つ先、CLINTON ST. BAKING COMPANYの手前を右折、100m先右側にあります。(表参道駅より徒歩6分)

    ●駐車場について:駐車場のご用意はございません。 また、お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

    https://www.lightboxstudio.net/studios/light-box-satellite

     

Comments


bottom of page